・特殊ポリエステル繊維を使用する乾式エアフィルター |
従来のコットンフィルターやスポンジフィルターとは異なる超微細な4種類のポリエステルファイバーシートを開発。(P08 F1-85、P16、P08、P037)
均一な織り目と繊維が重なる部分を溶着(下画像・白い点部分)することで、高い圧力がかかったエアボックス内でも、ポリエステルファイバーの変形が少なく、集塵能力と空気の流入を損ないません。
(右画像 クリックで拡大) |
 |
|
|
P08 F1-85(レース用) NEW! |
 |
 |
sprintfilterの中で、最も吸入抵抗の少ないフィルターとして開発されました。
多くのファクトリーチームが実際に使用するフィルター素材をしている製品となります。
空気穴:Φ85μm
ファイバー径:22μm
Airflow:12.000 liters-㎡/s |
P08(ストリート用) |
 |
 |
sprintfilterの中で、最も標準的なフィルターとして使用されているファイバーシートです。
他社製レース用コットンフィルターを凌ぐ空気流入量を得ながらも、確実にダストを除去します。
空気穴:Φ88μm
ファイバー径:70μm
Airflow:5.050 liters-㎡/s |
P16(レース用) 販売終了 |
 |
 |
吸入量を最大に確保する為のフィルターとして使用されているファイバーシートです。
空気流入量を得ながらも、エンジン保護に必要な最小限のダストを除去します。
空気穴:Φ165μm
ファイバー径:64μm
Airflow:9.410 liters-㎡/s |
P037デュアルスポーツ(撥水仕様) 旧名称:P08WP |
 |
 |
水を通しにくいポリエステルファイバーシート。
空気流入量を得ながらも、雨の侵入を抑えられます。
完全防水品ではありません。
空気穴:Φ37μm
ファイバー径:35μm
Airflow:4.500 liters-㎡/s |
|
|
|
コットン、スポンジフィルター |
他社製コットンフィルター(4層) |
 |
 |
他社製品に多く使用される、コットン製のエアフィルターの拡大写真。
細かい升目で形成されたフィルターは、繊維の綻び等で吸入量を大幅に損失する事が明らかになっています。3層、4層と重ねることで空気の道を小さくする事でゴミを除去する構造。大きな質量を持つダストは容易にコットンを突き破る危険性を持っています。 |
他社製スポンジフィルター |
 |
 |
一部製品に使用される、スポンジ製のエアフィルターの拡大写真。
複雑な細かい目で形成されたスポンジは、流入路がストレートとなり得ない構造から、吸入量を大幅に損失する事がテストで明らかになっています。また製品の特性からスポンジの劣化が激しく、経年劣化したスポンジは、ゴミとしてエンジン内部に吸い込まれてしまう場合もあります。 |
|
|
|
綻びのあるコットンフィルターを3層、4層で使用するフィルターや、複雑な経路となるスポンジフィルターでは、下記のイメージ画のような空気の流れになり、ストレートに大量のエアを吸い込む障害となっています。 |
|
PAGE TOP |
純正エアフィルター X SPRINTFILTER 比較 |
|
DUCATI 純正フィルターとスプリントフィルターの比較画像。
フィルター外部及び内部共に形状が |
メーカー別(車種別)適合表 |
|
|
・圧倒的吸入量で、エンジンパフォーマンスを最大限に引き出す |
|
一般的にコットンやスポンジフィルターは多層構造でフィルター面を成型しますが、スプリントフィルターは強度のあるポリエステルファイバーシート技術により、1層のみで成型されています。向こうが透けて見えるほど、抵抗のないフィルター面は吸入量においても、これまでのリプレイスメントフィルターを大きく上回ります。(右グラフ参照クリックで拡大)
吸排気チューニングを行う車両への相性は抜群です。
|
 |

P08フィルター装着車両 |

Max Flow Rateは圧力とフィルターサイズで数値は変化します。
(同一サイズで計測しています) |
|
|
右 画像のように、向こうが透けて見えるほど抵抗のないフィルターとなります。
一層構造で透け透け、ゴミの侵入は防げるの?
従来の湿式コットンフィルターより小さなゴミをしっかりとキャッチします。また強固なステンレス製メッシュと、強度の高いポリエステルファイバーにより、エアダクトから侵入した質量の高い異物がフィルターを突き破って侵入する事も防止しています。 |
 |
|
PAGE TOP |
下の画像は、2018年東京オートサロンにて展示していたディスプレーとなります。
各フィルターの下に貼ってある sprintfilter のステッカーが読みづらくなるほど、空気の流量が減少します。 |
 |
メーカー別(車種別)適合表 |
・優れたメンテナンス性と耐久性 |
|
クリーニングオイルやフィルターオイルは不要。
メンテナンスは定期的にエアガンでダストを飛ばすだけ
クリーナーの清掃等のメンテナンスは圧縮空気(エアガン)を吹き付けてダストを飛ばすだけ。
フィルターは、ステンレス製のメッシュにより保護される事もあり、圧縮空気にも変形しない構造となっています。
従来の湿式フィルターと比較し、オイル塗布など面倒な作業は不要となり、小まめな清掃を繰り返し使用できる事からも常にベストなパフォーマンスを発揮する事を可能としています。耐久性にも優れ、コストパフォーマンスの高い製品となっています。 |
 |
通常コットンフィルターや、スポンジフィルターはクリーナー等で洗浄します。洗浄の後、十分に乾燥させた後にフィルターオイルを塗布します。
大量にオイルを塗布してしまった場合、空気の流入量は確実に減少する事となります。
作業には時間がかかる為、予備のフィルターが無い場合は、フィルターメンテナンス中 車両を使用する事が出来なくなります。
SPRINTFILTER はオイルを塗布していないので、メンテナンスの時間も短縮、しかも いつも同じ状態での使用が可能となります。 |
PAGE TOP |
WORLD TITLE (2010~2016) |
|
|
二輪ロードレース motoGP WSBでは、続々と有力チームが採用
圧倒的吸入量を誇る本製品は、2輪レース界では現在、motoGP・WSBで40チームが採用しており、過去6年で22タイトルを獲得しています。
その性能の高さと品質は、車両メーカー純正オプションやマフラーメーカーの付属品にも採用されていることから実力は証明済みです。
カーレースでも、ヨーロッパの各レースカテゴリーで複数のトップチームが採用へ向けテストを進めています。 |
 |
|
WSB スーパーバイク世界選手権
BARNI Racing Team-DUCATI |
 |
|
WSB スーパースポーツ世界選手権
2015.2016 CHAMPION
KAWASAKI Puccetti Racing-KAWASAKI |
WSB スーパーバイク世界選手権
ALTHEA BMW Racing Team-BMW |
|
PAGE TOP |
|
|